汚れやすい水回りの掃除の頻度は?場所ごとの頻度を紹介!

浴室の掃除 未分類

 

水垢や皮脂などで

何かと汚れやすい

キッチンや浴室などの水回り。

 

面倒だと感じている人は多いでしょう。

 

水回りを綺麗に保つには

掃除の頻度はどれくらいなのでしょうか?

 

毎日掃除するべき場所は?

 

そもそもどうやって掃除するの?

 

水回り掃除の頻度や掃除の仕方についてご紹介します。

スポンサーリンク

 

水回りの掃除の頻度 浴室編

 

浴室は軽くでも

毎日必ず掃除しましょう。

 

浴室は水垢や皮脂が残りやすく

シャンプーやボディソープ

石けんなどのカスが汚れに繋がります。

 

更に浴室は温度や湿度も高いので

皮脂や石けんカスなどの汚れが原因で

カビが繁殖しやすくなります。

 

入浴後はシャワーでサッと汚れを流し

水気を拭き取っておきましょう。

 

スクイージーで

壁の水気を払い落とすのも良いですよ。

 

浴室のカビ対策には

市販の浴室用カビ防止剤や

 

防カビ効果がある

浴室洗浄剤を使うと良いでしょう。

 

排水溝に溜まった毛は

入浴後必ず取り除きましょう。

 

ぬめりが気になったら

ヘアキャッチャーを洗剤で丁寧に洗いましょう。

 

 

水回りの掃除の頻度 トイレ編

 

水回りの掃除の中でも

特に汚れやすい場所がトイレの便器。

 

カビの繁殖を防ぎたいなら

2~3日に1回は掃除をしましょう。

 

便器は汚れていない様に見えても

フタや便座を開けると

尿や便、尿石の黄ばみなどで

想像以上に汚れている事が多いです。

 

エタノールやクエン酸スプレーを使って

掃除をすると効果的です。

 

温水洗浄機能が付いた便座は

便器の周りの温度が上がって

黒カビが発生しやすくなります。

スポンサーリンク

 

便器は1週間に1回は

トイレ用洗剤とブラシで

徹底的に便器を磨きましょう。

 

 

水回りの掃除の頻度 キッチン編

 

キッチンは油汚れもあるので

時間が経つと汚れが

落ちにくくなってしまいます。

 

料理後の汚れは

料理をした都度ペーパータオルで

拭き取った方が良いです。

 

頑固な油汚れは

中性洗剤で磨きましょう。

 

シンクも食器を洗い流す時に

食品カスが残って汚れやすくなります。

 

毎日食器洗いの後に

シンク全体を洗う習慣を付けると良いです。

 

毎日シンクの周りに

何も置かずに水拭きすると

頑固な汚れが出出来ずに済みます。

 

蛇口の水気も

クロスで拭き取ると水垢が防げます。

 

そして週に1回は洗剤で洗い流し

クロスで水気を拭き取りましょう。

 

なお洗剤は

植物由来のものが

手肌に優しいのでお勧めです。

 

排水溝はキッチンの掃除で

特に注意したいところです。

 

こちらは2~3日に1回

少なくとも週に1回は掃除をしましょう。

 

重曹を振りかけて

古い歯ブラシで汚れをこすったら

水で洗い流しましょう。

 

なお、重曹は消臭の効果もあります。

 

 

水回りの掃除の頻度 洗面所編

 

洗面所は

排水溝に髪の毛が絡まったり

歯磨き粉や水垢が洗面台についたりと

汚れが目立ちやすいところです。

 

洗面所も

毎日少しずつ汚れが溜まっていきますが

浴室ほど多くの汚れが溜まる場所ではないので

 

毎日軽く拭き掃除をして

週に1回は水洗いをして

クロスで拭きとると良いでしょう。

 

鏡や水道の蛇口は

クロスで拭くと水垢になりません。

 

排水溝のフタは

古い歯ブラシで汚れを落としましょう。

 

 

まとめ

 

水回り掃除の

頻度と掃除の仕方について紹介しました。

 

毎日掃除をしなくても

キッチンと浴室以外は

ちょっとした手入れだけで

ある程度の綺麗さは保てます。

 

とはいえ

どれも毎日使うものですから

常に清潔にしておきたいものです。

 

忙しくて

掃除をする時間が無い人も

休日にまとめて掃除すると良いですよ。

 

皆さんも是非参考にしてくださいね。

スポンサーリンク
この記事を書いた人

大学受験に失敗し就職活動も思うようにいかず結果
30年以上派遣社員をしながら副業的に特技のスポーツ競技の
インストラクターを継続中。
バツイチで子供なし。
年齢を考えて新たな収入源をネットで模索中!

masaをフォローする
未分類
masaをフォローする
生活の疑問を解決

コメント

タイトルとURLをコピーしました