ひんやりマスクを手作りでするときの材料や生地は何が良い?

手作りマスク 熱中症

 

夏に必要な

ひんやりマスクを作ってみたい!

 

でもどんな生地や材料を揃えたらいいか

分からなくて困っていませんか?

 

夏のひんやりマスクに適した

材料や生地・素材などをご紹介します。

マスクの素材

スポンサーリンク

 

ひんやりマスクの材料はひんやりする素材選びから!

 

一言でひんやり素材と言われても

チンプンカンプンですよね。

 

最近では

いろいろな素材が出ているので

いくつか見ていきましょう。

 

 

冷感タオル

 

冷感タオルの特徴として

通気性がよくて速乾性があるので

夏マスクにはピッタリな素材です。

 

楽天やAmazonはもちろん

100円ショップでも冷感タオルが販売されています。

 

100円ショップの冷感タオルは

柄が豊富で使いやすいと注目されているんですよ。

 

冷感タオルは割と

手に入りやすいのではないかなと思います。


 

ユニクロの「エアリズム」

 

ユニクロのエアリズムは有名ですよね。

 

なんといっても

生地自体が涼しい素材で

すぐ乾くというのが嬉しいところです。

 

乾きが早いので

夜に洗って干しておけば

次の日には乾いているのですぐ使えます。

 

マスクは毎日必要なときもあるので

洗濯物のストレスを軽減してくれるのは

ありがたいです素材ですね。


 

手芸屋の冷感生地

 

なんでも揃っている手芸屋では

暑い季節になると冷感生地が販売されます。

 

冷感生地の他にも

マスク作りに必要なゴム紐や

裏布なども売っているので

まとめて材料を揃えられるところが利点ですね。

 

ただ、マスクを作る人が増えているので

なかなかゴム紐は手に入りませんが・・・

 

また、手芸屋では

手作りマスクのキットも販売されていたりするので

それを活用するのもいいですね。


スポンサーリンク

 

ひんやりマスクは形も工夫が必要?

 

せっかくひんやり素材をゲットしたのなら

その素材の特徴を活かせるマスクを作りたいですよね。

 

 

マスクの形は立体型がおすすめ

 

マスクは口元の熱がこもるので

暑い日なんかは悲鳴をあげたくなるほど蒸れますよね。

 

なので夏用のマスクは

立体型のマスクがおすすめです。

 

立体型なら

口元とマスクの間に少しゆとりがあるので

息もしやすく熱がこもりにくいんです。

 

マスクを作る際に

鼻の部分にワイヤーを入れると

空間が確保出来るのでさらに快適に付けられますね。

 

 

表布には綿100%が快適

 

裏表どちらもひんやり素材だと

もちろん涼しいのですが

 

本来の目的である

ウイルスや咳、くしゃみなどの

飛沫防止対策には少し弱い気がします。

 

ひんやり素材の特徴である

通気性がいいということは

それらのものも通してしまうのではないかと・・・

 

なので顔に当たる裏布をひんやり素材にして

表布は自分の好きな柄やデザインの布で

マスクを作ることをおすすめします。

 

特に私がおすすめするのは

綿100%素材の生地です。

 

表布ではありますが

息苦しさや着け心地を考えると

綿素材が最適ではないかと思います。

 

両面ひんやり素材のマスクは

とても快適に過ごせると思います。

 

なのでジョギングや散歩

炎天下でのイベント時など

エチケットとして用いると

飛沫防止かつ熱中症対策も出来て一石二鳥ですね。

 

熱中症対策グッズについて
詳しくはこちらをどうぞ
熱中症対策グッズ2020 ジャンル別売れ筋商品を一挙公開!

 

 

ひんやりマスクを手作りでするときの材料や生地は何が良い?のまとめ

手作りマスク

いかがでしたか?

 

冷感素材の他に

ハッカ油にもひんやり効果があるとされています。

 

ただ、小さいお子さんには不向きなので

その点を注意しながら使用するのもいいですね。

 

私も家に使い古したエアリズムがあるので

リメイクしてマスクを作ってみたいと思います。


 

良ければクリックお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

スポンサーリンク
この記事を書いた人

大学受験に失敗し就職活動も思うようにいかず結果
30年以上派遣社員をしながら副業的に特技のスポーツ競技の
インストラクターを継続中。
バツイチで子供なし。
年齢を考えて新たな収入源をネットで模索中!

masaをフォローする
熱中症
masaをフォローする
生活の疑問を解決

コメント

タイトルとURLをコピーしました