紫陽花の鉢植えは冬が大事!次の年に綺麗な花を咲かせるコツとは?

鉢植えの紫陽花 梅雨

 

梅雨の時期になると
キレイな花を咲かせる紫陽花。

私は道端で見かけることが多いのですが
育てている方もたくさんいますよね。

私も紫陽花の鉢植えを
部屋に飾りたいと思って

紫陽花の鉢植えの冬の姿や
冬の乗り越え方などを
調べてみました。

窓辺の紫陽花

スポンサーリンク

 

紫陽花の鉢植えの冬の姿とは?

 

梅雨といえば紫陽花!

それくらい
6月〜7月に花咲くイメージのある花ですが

冬の姿って
一体どんな姿をしているのでしょうか?

11月頃から葉っぱが落ち始めて
12月になる頃には枝のみの姿になります。

その姿は一見
枯れているように見えますが

枝の先端を見ると
分かれて花芽ができているので
ちゃんと生きています。

11月〜2月下旬頃までは
休眠期となり枝姿のままなのです。

休眠期とは
花を咲かせるための
体力を取り戻すという大切な時期で
次の年に花を咲かせる準備をしているのです。

花も人間と同じで
休むことが大切なんですね。

 

 

紫陽花の鉢植えの冬の乗り越え方とは?

 

冬は
枯れたような姿の紫陽花ですが

寒さに強いのでしょうか?

紫陽花は
寒さには弱く
冷たい空気(風)にさらされたままだと

せっかくの花芽が枯れて
死んでしまう可能性があります!

スポンサーリンク

さらにずっと
乾燥した冷たい空気(風)に当たりすぎると

紫陽花の株自体が
死んでしまう可能性も出てきます。

なんてことなの…。

そのため冬は
軒下など日が当たらなくてもいいので

とにかく冷たい風に
当たらないところに置いておくことが重要です。

だからといって
温かすぎる場所に置いておいても

花の付きが悪くなるので
注意が必要です。

 

 

紫陽花の鉢植えは冬に植え替えるの?

 

なかなか冬場は
デリケートな紫陽花。

そんな時に
紫陽花の鉢植えを
植え替えするのでしょうか?

なんと紫陽花の鉢植えは
冬に鉢の植え替えをするそうです。

紫陽花が
花を咲かせようとしている時期や
花が咲いてる時期に

鉢の植え替えをしてしまうと
紫陽花にとってストレスになってしまうようです。

冬の寒さに弱い
デリケートな時期の植え替えは

ストレスになると思ったら
逆なんですね。

植え替えをするなら
休眠期の11月〜3月頃が一番のようです。

お水は土の表面が乾いたら、たっぷりあげます。
花が咲いている時よりは、控えめで大丈夫です。

 

 

紫陽花の鉢植えの冬のまとめ

 

休眠期の冬に
エネルギーを蓄えて
初夏に花を咲かせる紫陽花。

また冬の紫陽花は
寒肥(冬に肥料を与えること)に適しているので
油かすと骨粉を混ぜたものを少量
複数回与えてください。

一度にたくさん与えすぎると
根が傷んでしまうこともあるので
こちらも注意が必要です。

たくさん与えれば
それだけグングン育つというわけではないので
ほどほどに。

正しい冬の越し方で
綺麗なお花をたくさん咲かせちゃいましょう!

 

良ければクリックをお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

スポンサーリンク
この記事を書いた人

大学受験に失敗し就職活動も思うようにいかず結果
30年以上派遣社員をしながら副業的に特技のスポーツ競技の
インストラクターを継続中。
バツイチで子供なし。
年齢を考えて新たな収入源をネットで模索中!

masaをフォローする
梅雨
masaをフォローする
生活の疑問を解決

コメント

タイトルとURLをコピーしました